こんにちは!からほりらへんのはたぴーです。
ついこの間、お正月が終わったばかりだと思っていましたが、再来週には、もう節分です。この調子でいくと、2022年もまたあっという間に過ぎ去ってしまいそうなので、気を引き締めていかないとなぁ…(遠い目)
ということで、節分ですが、節分は「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」であり、二十四節気でいう立春は新しい年が始まる日にあたるため、節分は大みそか的な日になるのだそう。
節分といえば、豆まきやいわし、恵方巻!
今年も、谷町わらかしさんで恵方巻の予約が始まりましたよ~!
『恵方を向いて無言で食べ切れば、願いがかなう』と言われている恵方巻。谷町わらかしさんの恵方巻は寒ブリが使われていて、ほかにない絶品の味にファンも多く、毎年、大人気!!
ご予約は、Instagramやお電話(06-6765-1080)で!2022年2月1日までの受付だそうです!(数量限定のため売り切れ次第終了あり)
節分当日のランチは、特別恵方巻定食も登場予定とのことですので、お近くの方は、要チェックです!!
ランチのうちに、丸かじりしておきたい!という方には、丸ごと1本で食べたいという要望もお受けしてくださるそうですよ~!
この年齢になると1本丸ごと食べるのは少々ツライので、我が家は切って食べるスタイルです。笑
谷町わらかしさんはMAPからほりらへんVOL.4の20番に載っています~!

谷町わらかしさんのお店情報
店名 | 谷町わらかし |
Tanimachi warakashi | |
住所 | 大阪市中央区粉川町4-3-1F |
アクセス | Osaka Metro 谷町線 谷町六丁目 5番出口から徒歩5分 Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 谷町六丁目駅5番出口 から徒歩5分 Osaka Metro 谷町線 谷町四丁目 8番出口から徒歩6分 Osaka Metro 中央線 谷町四丁目駅8番出口 から徒歩6分 |
営業時間 | 11:30~13:30(L.O./ランチ) 17:30~22:00(L.O.21:00/ディナー) ※感染状況により変更となっている場合があります |
定休日 | 水曜(夜)、土曜、祝日(SNS参照) |
電話番号 | 06-6765-1080 |
※掲載時点の情報です。情報が変更になっている場合がございますので、詳しくは電話等で事前にご確認いただくようお願い致します。
記者(ライター)紹介

はたぴー
九州の片田舎出身。からほりのまち、からほりのひとびとに魅せられて、WEBからほりらへんのライターになりました!人見知りという弱点を持っており、取材は毎回ド緊張しますが(笑)、みなさん、優しい方ばかりで、とても救われています!ありがとうございます。
からほりらへんで求人を募集したい!HPやチラシをつくりたい!こんなことできひんの~?!などなど相談もどしどし受け付けていますので、お気軽にご連絡くださいね~!
▶ご連絡はコチラから!