こんにちは!からほりらへんのはたぴーです。
2020年4月にオープンした『山道具・谷ノ木舎』さんにお話をお伺いしてきました!
場所は谷町七丁目交差点からすぐ「谷町のクスノキさん」の愛称で知られる楠木大明神(くすのきだいみょうじん)の北側にお店があります。

もともとこの近くに住んでいたこともあり、空堀らへんで物件を探していたというオーナーの中川さん。店内から見える景色に惹かれ、ここにお店をオープンすることに決めたのだとか!
大きなガラスの扉を採用した入口。ひとたび、店内に入れば、都会の喧騒が遮断され、 一面に、深みのある幹と生い茂る楠木の葉が風にそよぐ姿を望むことができます。

山を思わせるようなその景観は、山道具を取り扱う谷ノ木舎さんのお店のコンセプトにぴったり。店内の雰囲気がぐっと惹きたち、まるで、風が吹き抜けていくかのような爽快感がありましたよ!
谷ノ木舎さんでお取り扱いのある山道具は、ウルトラライトハイキングのグッズがメイン。
ウルトラライトハイキング (通称UL)とは、装備を必要最小限、超軽量なものにしてトレイルなどを行うことをいい、アメリカ発祥の方法なんだとか。

山に登ると言えば、大きなバックパックに大量の荷物を背負って重装備というイメージがありますが、ウルトラライトハイキングで使用するものは、バッグもグッズも衝撃的に軽く、ビックリ!
機能性や安全性を備えつつ、いかに軽くするかに特化した山グッズは、いろんな素材やアイデアが詰まっていて、見ていても楽しい!
オーナーの中川さんは、日本や世界の手仕事にスポットをあてたオリジナルブランドcraftrailsも立ち上げており、店内には、オリジナルグッズのほか、ウエアや靴なども取り揃えています。
「自然遊びの楽しさ、山遊びと道具の話を、まるで山小屋でするように、ここ、谷ノ木舎でお話していけたら」と飾らない笑顔で気さくにお話くださった中川さん。

今年は特に、アウトドアなどに注目が集まっていますので、チャレンジしてみたいかたもいるのではないでしょうか??
何から始めたらいいか、わからない方や興味がある方は、ぜひ、谷ノ木舎さんに立ち寄ってみてくださいね~。
定休日などの情報は、谷ノ木舎さんの公式InstagramをCheck!
店舗情報
店名 | 山道具 谷ノ木舎 |
住所 | 大阪市中央区谷町7-1-25 |
営業時間 | 月〜金曜 12:00~20:00 土・日曜、祝日 12:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 06-4305-7600 |
※掲載時点の情報です。情報が変更になっている場合がございますので、詳しくは電話等で事前にご確認いただくようお願い致します。
記者(ライター)紹介

はたぴー
九州の片田舎出身。からほりのまち、からほりのひとびとに魅せられて、WEBからほりらへんのライターになりました!人見知りという弱点を持っており、取材は毎回ド緊張しますが(笑)、みなさん、優しい方ばかりで、とても救われています!ありがとうございます。
からほりらへんで求人を募集したい!HPやチラシをつくりたい!こんなことできひんの~?!などなど相談もどしどし受け付けていますので、お気軽にご連絡くださいね~!
▶ご連絡はコチラから!